人生をのらりくらりと楽しむ メール
 ←クリックお願いします  
データ利用が少量のため ahamoからOCNモバイルONEへMNPしました

4/1にUQ mobileからahamoへMNPしましたが、
やっぱり思ってたよりもデータ通信を利用しないので、
OCNモバイルへ移ります。
今回この判断をしたポイントと利用結果を紹介します。



データ量
通話
ahamoには留守番電話や転送機能がない
料金
申込
通信比較
どんな人にオススメか
サポート体制に問題ありかも


・データ量
4月と5月の通信を調べると
4/1を除くと、概ね40MB前後でした。



4/1はテザリングのテストを兼ねて、
車に取り付けてるGPSレーダー探知機を
Wifi経由で更新したため、
通信量が増えてます。
それ以外にも何度かテザリングを行ったので、
3G超えしましたが、
自分の使い方なら、
やはり3Gがベストと判断しました。


先頭へ戻る


・通話
4月まではRakuten Linkを利用して
通話してましたが、
やはり通話品質やハンズフリーで発信ができないのが
不便で毎日電話を使う自分としては、
標準アプリで通話放題が必要でした。
LINEの通話も試した事がありますが、
やはり品質が悪いからか、
自分の耳が悪いからか、
聞き取れないことが多発しました。
聞き取れないのはRakuten Linkも同じですけど。


先頭へ戻る


・ahamoには留守番電話や転送機能がない
ドコモを利用してた時代は
転送機能を利用して留守録をメールで受信してました。
詳しくはこちらから(新規受付終了中)

Smartalkを利用して海外で日本からの電話を受ける

ahamoは留守番電も転送機能もないので、
少々困りました。
(スマホに機能として留守録がある場合は問題無し)
この転送機能に関して、
チャットを利用して問い合わせしましたが、
後述にありますが回答に問題がありました。
サポート体制に問題ありかも」を確認する


先頭へ戻る


・料金
自分の場合、ahamoにして料金は上がりました。


UQ mobileは家族契約で自分の分は
おおよそ2000円(9G)ぐらいでした。
ただし、通話定額は無しです。
契約は3Gでもよかったのですが、
当時は9Gにしても料金が変わらなかったから
そういった契約としました。

楽天モバイルも契約してましたが、
1年間0円だったので必要ありません。
ただ品質などの問題があるので、
今は解約をしました。

このような条件で考えると、
OCNモバイルか日本通信が候補となりましたが、
金額と万が一データ量を6Gなどに変更したい場合、
日本通信だと1G単位の追加購入は安いですが、
275円します。
OCNモバイルの場合、1G追加は550円と高いですが、
プラン変更で3G→6Gにしても、330円しか上がりません。
それと通話定額を付けても
最初の1年間は3Gの場合2090円、


6Gでも2420円です。
1年後でも、330円追加になるだけなので、
3Gなら2420円で、
日本通信の2728円よりも若干安いです。


先頭へ戻る


・申込
5/11からセール期間中でしたので、
moto g30 のセットでMNPしました。
3G+完全かけ放題で申込ました。

5/11はエラーで申込できず、
できた頃には完売。
なんとか12日に申込できました。
届いたのは18日。
回線を開通させたのは20日でした。
開通が送れたのは、
家族に受け取ってもらったので、
自分の手元には翌日、
さらにahamoに最後の仕事として、
テザリングでレーダーの更新をしときました。
大量のデータ通信を残すのももったいないし。


MNPは届いてから自身でする必要があります。
とはいえ簡単で、添付のQRコードを読み込み
申込時に画面表示されたログインコードを入力し、
開通するだけです。
(画面に表示されたログインコードの控えがなければ再発行する必要があります。)


先頭へ戻る


・通信比較
MNPですので、
同一端末でテストはできましたが、
回線テストなどは同一時間帯の別日となります。

個人的な感想ですが、
なんら遜色ないですね。
自分の地域はまだまだ5Gの整備がされてないので、
ahamoでも4G接続です。
そのため5Gに未対応のOCNモバイルONEでも
体感は同じです。
計測すると、
OCNモバイルONEの方が早い結果でした。

ahamoがこれ

OCNモバイルONEがこれ

通話品質もさすがというか、
まったく変わりません。
Rakuten LINKやLINEの通話とは比較にならないです。
ドコモ、au、ソフトバンク、UQ mobile、ahamoなど
今まで利用したことがあるものと比較しても、
問題無いです。


先頭へ戻る


・どんな人にオススメか
自分のようにデータ通信を利用しない人には
MVNO各社が向いてると思います。
ahamoと違い電話サポートもありますし。
MVNOによっては窓口もあります。
さらに通話をよくする人には、
OCNモバイルONEはオススメです。
データ容量が最大10Gまでしか契約がないのが
ネックになる方もいると思いますが、
その場合は楽天モバイルかahamoなどがいいかな。
sim2枚持ち運用でもいい場合は、
データ通信用simを契約するのも手ではあります。

OCNモバイルONEは、本体も定期的に
安く販売する会社なので、
今回は買えなかった人も、
次の機会にチャレンジしてみてください。


先頭へ戻る


・サポート体制に問題ありかも
注意点があります。
サポートの精度というか理解度が
心配な面がありました。
自分が経験した事ですが、
以下当時のチャット内容を載せてます。


(OCNモバイルONEはチャットをテキストで保存できるので、
当時のまま名前を除いて貼り付けてます。)
「ocnモバイルは転送電話機能がありますが、
それも通話定額に含まれますか?」
という内容をチャットで聞いてみました。
担当「転送電話機能に関しては標準装備でついておりますので、
特に改めてサービスのお申込みは必要ございませんし、
別途月額料金も発生することはございません。」
自分「通話定額の契約なら通信料金も発生しましせんか?」
担当「はい、あくまでも通話料金は発信者側に発生するものとなりますので、
設定をされている受信者側には発生することはございません。」
自分「自分の番号にかかってきたものを転送先に送る場合、自分に通話料金が発生しませんか?」
自分「その転送先に送る通話料が通話定額オプションに加入してるのであれば、
オプション料金以外発生しないかという話しです」
担当「お待たせいたしました。再度確認させていただきましたが、
やはりその転送先に送る場合であっても
発生する通話料金は発信者側のご負担ということになります。」
自分「わかりました、ではオプション関係なく、
かかってきた電話を違う電話に転送する場合、
自分には通話料金は発生しないという事でよろしいですね。」
担当「はい、ご認識通りでございます。ありがとうございます。」

相手→自分→自宅(転送)
この場合チャットの回答は
相手が通話代を支払うので、
こちらの負担がないという回答でしたが、
そんな事はないはずなので、
次は電話で確認したところ
通話料金は自分だし、
通話定額なら対象電番なら、
定額に含まれるという事でした。
(大手の通話定額と同じことが確認とれました。)


たまたまなのか、NTT系列の割りには
ぞんざいな対応と感じました。
しかも3分程確認する時間を取ってるのにです。
(コロナ禍の対応だから忙しいだろうけども)
チャットセンターのレベルを疑います。
ちなみに、電話のサポートは正確でしたよ。
お気を付けください。


先頭へ戻る


おすすめ

100円=1.125% 本家越え セゾンプラチナビジネスアメックス

コストコのガソリン価格とメール情報

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
広告
広告
広告
広告
広告
広告